ライダーのメモ帳

バイク(w650、原付ビーノ)の他に、無線、剣道、ダイエットなど、自分の好きな事を記事にします。

自分の記録を記事にしています。

昨夜、昼寝をしたせいで、なかなか寝付かれませんでした。

ウトウトした状態で寝ていた私の足元に誰かが乗ってきた感じがしました。
じゃまだったので、足をけり上げたのですが、その瞬間に猿のような物体が足元から顔の横に飛び移りました。
身長は50cm程度の子供でしたが、異常を感じた私は、右手で殴りました。その瞬間に子供の姿は消えていました。
翌日妻にこの話をしたら、座敷童じゃないの?。『私、昔にあんたに蹴られた事があるよ』と、笑って答えてくれました。

何でしょうかね?

同じような経験がありましたら、教えて下さい。

先月から右手首が痛くて、少し腫れていたのでシップしたりして、様子を伺っていたのですが、1カ月たっても腫れは引かず、痛い箇所が手首から肘へ、さらには肩まで痛さが広がっていました。
ちょうど、ダブロクのクラッチ交換後だったようで(妻の見分です)
IMG_20230703_195825[1]
さすがに、妻も娘も『病院に行って』と、言い出しました。私は病院が嫌いで(待ち時間や費用で)行った事がほとんどありません。
そんな時に、新聞広告で無料で血管年齢を測定してくれるそうな・・・・
IMG_20230703_195714[1]
妻は、有料でも測定するほどのマニアです。(60歳時で測定結果が80歳でした。)
で、測定後、私に『あんたも行きなさい!』と、話を聞くと測定は客寄せで、他の機械を宣伝していました。とりあえず無料ならと出かけて宣伝の機械を利用しました。

原付ビーノの保険が切れそうでしたので、継続加入してきました。
IMG_20230703_100356[1]
継続5年で13310円なり、安くなってました。このステッカーを剥がすのが面倒なので
IMG_20230703_100711[1]
古いステッカーの上に重ねて、貼りました。年式の古い個体ですが、あと5年乗れる様に頑張ります。

今日の最高気温は29℃予報でしたが、リトルワールドに遊びに出かけました。
IMG_20230616_154558[1]
今日の目的はサーカスの見学と昼食です。
IMG_20230616_145450[1]
サーカスは撮影禁止でしたので、画像はございません。
IMG_20230616_124037[1]
で、本日の昼食は『インドのカレーにいたしました』
韓国のラーメンも気になったのですが、インドカレーは間違いがありません。
本日も、おいしく頂きました、

最近は、1日に1万歩を歩くのを目標にしています。
IMG_20230610_190723[1]
いつもは、市内を歩くのですが、今日はサイクリングコースを歩いてみました。
IMG_20230610_190753[1]
此処は、以前勤めていた時に自転車で通勤していたコースです。当時はまだ、ここまで整備がされていませんでしたので、全然違いますが
IMG_20230610_191124[1]
これからは、楽しめれそうです。

1泊で久しぶりにマスツーリングを楽しんできました。

集合場所は、瀬戸市のお寺でした。
IMG_20230605_100839[1]
その後、稲武の道の駅で休憩して
IMG_20230605_105145[1]
茶臼山に向かいます。
IMG_20230605_114938[1]
その後、ひまわりの湯で昼食いたしました。
宿泊地は沢渡温泉
IMG_20230605_223630[1]
持参したアルコールを飲み干して、意識を無くしました
IMG_20230606_051753[1]
目が覚めるのが早いので(歳のせい)早朝の散策です。
IMG_20230606_051800[1]
宿の温泉には入浴したのですが、足湯にも浸かりました。
IMG_20230606_083028[1]
天気予報では南方面に雨マークがあったので、出発を早めまして野麦峠を目指しました。
IMG_20230606_094408[1]
渚の道の駅、白川の道の駅で休憩しながら帰宅したのですが、美濃加茂でシールドを濡らす雨に遭遇『もう少し待ってくれー』と、祈りながらのツーリングでしたが、帰宅時にはタオルで少し水分をふき取るだけでカバーを掛けられて、ラッキーなツーリングとなりました。

追伸、問題のクラッチですが『全く問題なく、滑る事もありません』でした。もうすぐ23万キロ走行ですが、新品に交換しなくても30万キロは走れそうです。
しかし、新品のクラッチを購入した手前、悔しいけど次回交換いたしましょう。




クラッチ交換は失敗しましたが、走行に問題が無くなったので少し走ってきました。
IMG_20230604_102953[1]
土日、休日に走るのは好きじゃないのですが、明日からのツーリングに誘われていたので試運転に行ってきました。
IMG_20230604_103309[1]
やはり、乗用車、バイク共に多くて気持ち良く走行が出来ません。
いつもの東屋で、スープを頂きました。入れたてのコーヒーでも飲むとカッコイイのですが、コーヒーの味が解らないのです。
IMG_20230604_103316[1]
試運転の結果ですが、まったく問題ありませんでした。このまま古いクラッチで十分問題無しです。
IMG_20230604_110508[1]
稲武の道の駅ですが、バイク置き場は満車で大型車の場所まで。さすがは日曜日ですね。

今日は障子の張替えをいたしました。
先日、ブルワーカーで障子をブチ抜いたので、修理いたしました。
IMG_20230520_211810[1]
ブチぬいた個所に、新しい紙を貼ろうと思っていたのですが、妻は許してくれませんでした。
で、4面すべて新しい紙を張り付けました。
IMG_20230603_175910[1]
面倒ですが、自分がやってしまった事なので、文句を言いながらの作業でした。ニヤリ!

明日の日曜日、天気がよさそうです。
本来は土日、祝日はバイクに乗らないようにしているのですが、先日のクラッチ交換失敗があったので、試験走行として少し走ってみたいと考えています。

ツーリングのお誘いもあるので、本当に試験走行のつもりです。

昨日は『初めてのクラッチ交換』作業を行いました。
交換後、クラッチが切れるか確認してからオイルを入れる予定でしたが、完全にクラッチは切る事が出来なかったのです。『オイルが行きわたっていないから』で、エンジンを掛ければ大丈夫と、自分に言い聞かせてオイルを注入いたしました。
IMG_20230531_102636[1]
『ガチョーン』クラッチが切れない問題勃発です。
色々考えても仕方がないので、再度オイルを抜いて組みなおしです。『また駄目だ』
古いクラッチならば問題が無かったので、古いクラッチと新しいスプリングの組み合わせをしたりしても『ダメ!』色々新旧を交換しても解決が出来ませんでした。
さすがに最後は、『古い部品なら問題はない』はずと、古いクラッチを組付けました。
『ショック!』でした。元に戻しただけなのにクラッチが切れません。
途中何度も頭を冷やして、よく考えようとしましたが無駄でした。これまで作業を始めてからすでに、6時間が過ぎていました。
『もう今日は止め!』焼酎で乾杯の予定でしたが、失敗の儀式でやけ酒になりました。
途中の画像はございません。両手オイルまみれで画像を撮る余裕がありませんでした。

昨日の作業で心身共に疲れ果てて、今日は作業する気になりませんでしたので
マニュアルを見て、他に原因は無いのか考えました。
『クラッチケーブル、レリーズレバー』で、気が付きました。『もしかしたら?』私のダブロクは新車で購入以来、ケーブルの調整はクラッチレバーでしかした事がありませんでした。
お昼過ぎ、作業着に着替えて左のステップ、シフトペダルを外してエンジンスポロケットカバーを外してクラッチケーブルの調整をしたら、クラッチが切れる様になりました。
あの時の異音はございません。あの異音は何だったのでしょうか?
原因は不明ですが、異状なく走行できるようになりました。ニヤリ!

しかし、せっかく購入した純正のクラッチ部品。保管するのももったいないので、後日再度交換作業をする予定です。

追伸、『壊れそうな異音』の元を考えたのですが、『クラッチの固着じゃないのか?』そんな気がしています。(知らんけど)最近は月に1回程度しかダブロクに乗っていなかった。

昨日、注文忘れの『クラッチカバーガスケット』を注文したら『明日の午後』に届きます。との返事でしたので昼食後、部品をもらいに行ってきました。

IMG_20230530_133613[1]
帰宅後、クラッチの交換作業を始めましょうと、準備しオイルを抜こうとして気が付きました。
画像から外れていますが、ガスケットがやけに小さい事に

よく確認するとクラッチガスケットと違いました。

準備した道具をかたずけて、パーツ交換にバイク屋に出直しました。交換してもらい帰宅した時には作業する余力が残っていません。次回にいたします。(泣)

先日ダブロクのエンジンから異音が聞こえてきました。『ガシャ、ガシャ』と、エンジン内部から壊れそうな音でした。

それを、このブログに書き込みしたら、救世主からコメントがありました。

お名前は解りませんが、同じダブロクを愛する方でした。その方も、同じような異音を経験された方で、私にアドバイスをしてくれました。ニヤリ!

で、アドバイスに従い、フリクションプレート8枚、クラッチプレート7枚、スプリング5個を注文してきました。
IMG_20230526_195039 (3)
まだ在庫があったので『3日程度で届きます』の、お返事でした。

ありがとうございました。20k超えのパーツ代ですが、これで治るんなら嬉しいですよね!

本当は、ベアリングも注文しようかなと、パーツ番号は控えていたのですが、今回は、見送りました。

しまった!

パッキンを注文するのを、忘れていました。(今、気が付きました。)

追伸、クラッチカバーを開けるソケットも、手持が無いので工具も購入します。

最近ダブロクに乗る事がほとんど無く、先月も今月も月1のペースでしか乗れていません。
今月乗った時に気が付いたのですが、エンジンから『ガシャ、ガシャ』と、異音がし出しました。
出だしが酷くて、5速まで入れて普通に走行すると異音は気にならなくなる感じです。信号待ちから出発すると『ガシャ、ガシャ』と、エンジン内部が壊れそうな異音がするようになりました。

どこから異音がするのか解りませんが、ミッションの様な気がします。

まだ22万キロ走行、30万キロまでは乗りたいので、修理したいのですが、さすがに素人、自分でエンジンに手を入れる事は出来ません。

購入した店舗は閉店しています。本店はまだ開業しているみたいなので、相談するつもりです。

ダブロクは2003年モデルです、賞味期限切れなのでしょうか?DSCN0959

落札したタイヤが届いた。
IMG_20230523_114612[1]
w650用リアタイヤです。
IMG_20230523_114622[1]
これで、w650はフロント、リア共に在庫が出来た。
ビーノも含めると3本持ちです。ニヤリ

最近乗らなくなったので、利用する機会があるのか心配ですが、交換したい時に手持が無いと不安になるので、常に所有したいのです。馬鹿だね(笑)

昔は『青少年公園』と呼ばれていました。万国博覧会後は『モリコロパーク』そして今『ジブリパーク』なっています。詳しくは解らないですけど(笑)
『青少年公園』の時代は高校生時代の競技会が有ったり、職場の駅伝大会が有ったり、彼女と遊びに行ったり有効利用していたのですが、万博時に数回入場したのが最後です。
IMG_20230522_144748[1]
パークの前は良く走るので、駐車場の入り口が変わった事は知っていたのですが、新しい場所が解らなかったので下見に行ってきました。
IMG_20230522_144955[1]
自転車で行くつもりでしたので、自転車置き場の確認です。
IMG_20230522_145034[1]
自転車置き場は、以前と同じ場所でした。
IMG_20230522_145459[1]
せっかく入ったので、少し散歩でも致しましょう。
IMG_20230522_145520[1]
もちろん有料施設には入場する気はございません。
IMG_20230522_145601[1]
予約をしないと、入場できないシステムじゃなかった?『知らんけど』(笑)
IMG_20230522_145628[1]
無料の場所でも、十分に楽しめそうなので良いかも
IMG_20230522_145716[1]
『青少年公園』時代は、完全に山だった場所に通路が出来ていて『散歩』するには良い環境でした。
IMG_20230522_152024[1]
『さつきとメイの家』に、たどり着きました。ここは有料なので外から覗くだけ(笑)
IMG_20230522_152916[1]
今日はここまで、岐路に散策を兼ねて
IMG_20230522_154541[1]
ぶらつきました。
IMG_20230522_154914[1]
白い建物は『スケートリンク』です。
IMG_20230522_154943[1]
左の建物が『大倉庫』
IMG_20230522_155009[1]
角度を変えて
IMG_20230522_155337[1]
数枚写しました。
IMG_20230522_155352[1]
散歩するにはイイ感じ
IMG_20230522_155439[1]
小雨程度なら、十分楽しめれる場所です。

自転車なら無料で止めれますけど、雨じゃね(笑)



色々遊んできたビーノですが、やっぱりバッテリー充電しません。
IMG_20230522_104401[1]
最後にバッテリー端子を磨いて奇麗にしました。電圧を計ると『死んでいる!』(泣)
IMG_20230522_104640[1]
やはり古い個体あちらこちら痛んでいます。
IMG_20230522_104656[1]
タッピングネジ?正式名は知りませんが、ほとんど割れて役に立っていません。
プラ製品は10年持ちませんね。

昨日注文したビーノの張替え用シートが本日、朝に届きました。すごいスピードですね。
IMG_20230521_090522[1]
最安値の物で送料込みで1k程度。安物だからペラペラのビニールかと思っていたのですが、思っていた以上に良い物が届きました。
IMG_20230521_092830[1]
長きに渡り当時物を愛用してきたのですが、限界がきました。
IMG_20230521_092844[1]
当時物の針は錆びて原型すらありませんでした。
IMG_20230521_093906[1]
中身のスポンジは、まだ大丈夫な状態です。
IMG_20230521_122941[1]
初めての張替えです。何となく上手に張替えが出来ました。
IMG_20230521_123715[1]
こんなに簡単に張替えが出来るなんて、ビックリしています。もっと早くに挑戦するべきでした。

酔っぱらってネットを見ながら、ブルワーカーで障子をブチ破ってしまいました。
IMG_20230520_211759[1]
1枚じゃなくて
IMG_20230520_211810[1]
2枚連続でブチ破りました(笑)
IMG_20230520_211821[1]
高校生の頃、使用していたブルワーカー。なんで今頃って、思うでしょう。
じつは次男の長女が、保育園なのです。先日鉄棒の逆上がりを教えるつもりで見本を見せたのですが、懸垂が1度も出来なかった自分がいました。それがかなりショックで『これではいかん』と筋トレを始めています。せめて、懸垂1回位は出来る様になりたいです。(笑)

今日はビーノと遊びましょう。
まずはトップケースとキャリアを外しました。
IMG_20230520_145546[1]
さらにシートを外します。スクーターって作業するまでの前作業が大変です。
IMG_20230520_145556[1]
ここまでやっても、先がありすぎる
この先の事を考えると、不安になる私がいました。スクーターの外側のケースって難問です。
IMG_20230520_145609[1]
コネクターが現れました。素人が出来る事は接続部を外して接点復活剤を塗油する事しかありません。ガックシ!
IMG_20230520_151415[1]
コネクターをいたずらしても、何の変化も現れません。ニヤリ!

次はエアクリーナーボックスを外しました。
ウエスできれいに掃除していたら、セルモーターがある場所が解りました。セルモーターを取り外して分解清掃をしたかったのですが、やはりボデーカバーを外さないと手が届きません。
素人にはカバーを外して、元に戻す自信が起きませんでした。ガックシ
IMG_20230520_164034[1]
仕方がないので、駆動系の作業に移りました。もちろんこんな場所を開けるのは初めてです。
とりあえず掃除をしましょうと、使用済みの歯ブラシでこすって汚れを吹き飛ばしました。
IMG_20230520_165944[1]
せっかく開けたので、何かしましょうと
IMG_20230520_170130[1]
バッテリーを交換するまでキック始動に頼らなくてはならないのでギヤにグリスを塗布いたしました。
最後に清掃したエアクリーナーを装置して本日の作業は終了いたしました。
素人が出来るメンテでした。
IMG_20230520_171001[1]

数日前からドアロックのリモコンが不調でした。
近所の百均で電池を購入
IMG_20230520_101039[1]
お~っ!2個入って100円ラッキー!
IMG_20230520_101336[1]
使用済みの電池、電圧が3.5vあったので『まだ使えるんじゃない?』と、思ったのですが新品は4vあり、これにて作業終了です。

昨夜の気温の高さに負け、酔っぱらってから頼まれていた網戸を張替えしましょうと作業を始めたのですが、押さえコードが在庫に無く窓を閉めて就寝いたしました。
近くの百均が開店するのを待ち購入いたしました。
IMG_20230518_101231[1]
これで作業再開です。
IMG_20230518_101215[1]
網戸の張替え終了!
今夜からは、窓を開けて寝る事が出来ます。
余計な作業は切羽詰まらないと、ヤル気が起きません。ニヤリ!

今月になってから、初めてのダブロクツーリング。先月は1回しかダブロクを始動いたしませんでした。
IMG_20230516_104523[1]
最近ダブロクを引きずり出す事が、めっきり少なくなってしまいました。
こんな調子だと『バイク止めたら~』って、言われそうなので『今日は乗りましょうね』
IMG_20230516_104544[1]
朝のテレビのニュースでは『名古屋の最高気温が29℃だとか』妻が『早めに帰れば良いんじゃないの』と、言ってくれたので野外での食事を予定していたのですが、午前中に帰宅いたしました。

いきなり29℃は恐怖ですね。明日は30℃超えらしいです。

連日の原付ビーノでお出かけです。予定ではダブロクでツーリングの予定でしたが、ビーノですと普段着で、そのまま出かけられるのが簡単で良いです。
IMG_20230512_104653[1]
道の駅稲武で古いw1Sがビーノの隣に止りました。
早速ナンパいたしました(笑)『名古屋ナンバー』は愛知県の大府から奥様を後部座席に乗せてのツーリング。私の3歳上の先輩でした。当時『ブレーキが逆で怖かった』の、私の話を先輩は『2日乗れば慣れます!』とのご返答でした。ニヤリ
『BMWとW1を両方乗り込んでいますが、まったく問題ありません』と、余裕の会話でした。

それから今年の『w1ミーティング』には参加されるそうです、フロントフェンダーのW1Sとチエーンカバーの泥除けを確認してお声がけしてください。ニヤリ

IMG_20230512_114836[1]
茶臼山の芝桜祭りが明日からなので、混む前に出かけましょうとしたのですが
IMG_20230512_120201[1]
考える事は同じで、駐車場は9割ほど
IMG_20230512_120429[1]
明日になれば、大渋滞で駐車場に入れない車で大変な事になる予感がします。
IMG_20230512_120805[1]
まだ満開じゃないので、今年から駐車代を必要としますので、代金1000円はもったいないと感じました。
IMG_20230512_120834[1]
もうしばらく様子を見て、満開を狙って出かけた方が良いような気がします。

今日も良い天気でしたので、原付ビーノに乗ってぶらりとお出かけいたしました。
IMG_20230511_124703
出発が10時でしたので、遠くには行けません。
IMG_20230511_124709
途中でお弁当を購入して、気持ちの良い場所でランチでもしましょうと
IMG_20230511_124734
『ぎふ清流里山公園』の案内図に誘われてコースが決まりました。
IMG_20230511_124752
初めての場所です。
IMG_20230511_124759
『道の駅みのかも』にあり、以前は有料の施設で『昭和村』だった記憶があります。
IMG_20230511_124812
ツーリングの集合場所にした事があります。
IMG_20230511_124829
公園の隣に日帰り温泉があり、入湯した記憶があります。
IMG_20230511_124837
現在の『ぎふ清流里山公園』は無料になっていたのでランチのついでに少し散歩してきました。
IMG_20230511_124854
懐かしい昭和の感じ
IMG_20230511_124939

IMG_20230511_124954
昭和って改めて見ると
IMG_20230511_125020
レトロ感満載です。
IMG_20230511_125043
『ちょっとだけ昔』のイメージでしたが
IMG_20230511_125207
古い建物を見学して、改めて自分の年齢に気が付きました。爺なわけだ!

今日は『原付ビーノ』のオイル交換をいたしました。
IMG_20230510_143404[1]
乗用車のオイル交換日でしたので、オートバックスのメカニックにレベルゲージの『ここまでにしてください』と注文をして750ccのオイルを確保いたしました。(笑)
ビーノの仕様書には『780ccの交換』と、明記してありますが、750ccで、レベルゲージの中間地点ですので、まったく問題ありません。ニヤリ!
IMG_20230510_144553[1]
いつもより、多めのオイル量です(笑)
今回、走行距離は678kmですが、使用済みのオイルは真っ黒でした。
IMG_20230510_154210[1]
こんな、もんなのでしょうかネ

原付ビーノのバッテリー維持の為に『充電ツーリング』を行いました。もうすでに『死んでいるバッテリー』のような気配がしますが、諦められない自分です。
IMG_20230509_091842
天気も良いし、『少し走れば暖かくなるだろう』と、甘い考えで『半袖Tシャツと薄手のジャッケット』の軽装で出かけました。予備にインナーを1枚準備致しました。
向かった先は、交通量の少ない岐阜県の山岳方面です。
直ぐに、予備のインナーを着込みました。朝早くは冷えていました。
凍えそうで、さらに常備していた雨具も上下着込みました。(泣)
IMG_20230509_095750
起床時に、ウオーキングするのですが、炊飯ジャーの予約時間が遅かったのでウオーキング後に朝食が食べれる様にセットして出かけました。
1時間ほどウオーキングして帰宅すると、セットミスでまだ炊けていません。仕方がないので味噌汁だけを流し込みツーリングが始まりました。
朝食を取っていないので、体が温まっていません。お腹が空き準備したスープを温めて暖を取りました。(山の中なので、店は無くひたすら走るしかありませんでした。)
IMG_20230509_095810
10時過ぎ、お店も開店したので『お弁当を購入しました。』
IMG_20230509_111645
お弁当があれば『怖いもの無しです』
IMG_20230509_115109
お昼時に、良いタイミングで東屋があり、温かいスープは無くなりましたが『温かいお茶』を頂いてランチといたしました。
初めて走った道路が半分ほどあり、楽しいツーリングとなりました。

GWに2泊3日で出かけてきました。
IMG_20230504_134213[1]
私は、妻籠宿には何度も行っているのですが、娘の希望で行って来ました。
IMG_20230504_134220[1]
今回、何度行っても楽しかったです。
IMG_20230504_144236[1]
その後、桃介橋を訪ねて
IMG_20230504_144254[1]
個人的には、新しくも無いのですが、孫たちは初めてなので、同じように歓喜いたしました。
IMG_20230504_145902[1]
歳を取ると、感激する事は無いのですが、孫たちと楽しむ時間も必要ですね!
IMG_20230505_125700[1]
その後、魚釣りや
IMG_20230505_125707[1]
焼肉を楽しんで、1泊目
IMG_20230505_153628[1]
2泊目は、妻籠宿に立ち寄りました。
IMG_20230505_153635[1]
此処も、個人的には何度も訪れた場所ですが、孫と歓喜いたしました。ニヤリ!
個人的には、興味のない場所ですが、初めての者たちと楽しむ時間も必要かもしれません!

ビーノのバッテリーを充電しても、セルが使えないのは不便!
IMG_20230501_145546[1]
そこで、今日はセルスイッチの修理をいたしました。
IMG_20230501_151004[1]
修理と言っても、スイッチの接点を磨くだけです。青空駐車なので、雨水の影響で痛みが早いです。
IMG_20230501_150956[1]
紙ヤスリで接点を磨こうと思ったのですが、100均で購入した平型ヤスリが
IMG_20230501_151251[1]
工具箱にあったので、簡単に済ませました。ニヤリ!

今日は久しぶりにw650のエンジンに火を入れて、お出かけしてきました。
(そういえば、今年の4月では初めてのツーリングです。)
IMG_20230428_114617[1]
目的地はありませんが、最近ツーリング自体をしていなかったので、まず装備に迷ってしまいました。
今日の気温を調べると、午後には冬用のジャッケットは邪魔になりそうなので、パンチングの革ジャンにインナーを着込んで出かけました。
IMG_20230428_114641[1]
向かう場所で気温の違いはありますが、今日の設定では午前中は快適でした。
IMG_20230428_115526[1]
下呂温泉に向かったのですが、昼食までは快適でしたが、日が傾くと肌寒く感じます。
IMG_20230428_124607[1]
シートバックに軽い上着があれば最高でしたが、タンクバック兼用ですので入れる余裕がありませんでした。
毎週のようにお出かけすれば、装備に迷わないですが、今日は及第点といたします。

注文したタイヤが思いの外早く届きました。
今日はw650でツーリングするつもりでしたが、やりたくない作業をズルズルと伸ばすと妻の機嫌が悪くなります。
仕方がないので、今日のツーリングは諦めましてタイヤ交換をいたしました。
IMG_20230427_085956[1]
リタイヤの交換ですが、内装ブレーキやら、内装ギヤやら訳のわからない装備が満載です。
IMG_20230427_090153[1]
分解するには簡単ですが、元に戻すのが素人には大変です。『スマホに画像を残して、組み立て時に確認すれば良いんじゃない~』ニヤリ、と考えたのですが、スマホの画像なんて老眼の私には、何にも見えませんでした。
IMG_20230427_090203[1]
こんな画像を写したかって、『何の役にも立ちません!』
紙に自分で解る様に書いた方が役に立ちます。
IMG_20230427_090244[1]
無駄な行為でした。(泣)
IMG_20230427_090255[1]
3回ほど組みなおして作業終了です。
IMG_20230427_104938[1]
リアタイヤ交換だけで、嫌になってしまいましたが、フロントタイヤの交換は簡単なのでサクサクと交換作業いたしました。これで、しばらくは自転車のタイヤ交換は無いと思いますので嬉しいですね。

妻が『ハンドルがブレるから、何とかしろ!』と指令がきました。
面倒なので、『気のせいじゃないの?』と、放置していたのですが、しつこいのでフロントタイヤを見てみたのですが、特に不具合に気が付きませんでした。
(自転車って、乗っている本人しかわからない事ってありますよね)
とりあえず、虫を交換して、乗車確認させたのですが許してくれませんでした。
調べると、確かにリムが少しブレていました。
IMG_20230426_164103
ニップル回しでリムのブレは無くしたので、再確認させたのですが、今度は『リタイヤがブレる』との事でした。
IMG_20230426_163923
面倒なのでリアタイヤの虫も交換して空気圧を上げていました。(泣)
タイヤが避けてバースト寸前です。

フロントタイヤの交換は簡単ですが、ママチャリのリアタイヤの交換は出来ればやりたくありません。

先日、原付ビーノのバッテリーを充電するためにツーリングを企てたのですが、今朝バッテリーが上がっておりセルでの始動が出来ませんでした。2週間しか持ちませんでした
しばらく放置していたバッテリーなので、再利用は無理かもしれません。
でも、もう1回ツーリングをして充電しましょうと出かけてきました。
場所は、明日出かける予定の場所!(笑)
IMG_20230418_115145[1]
豊田市にあるツツジが奇麗な場所です。
IMG_20230418_112503[1]
明日出かけるので、前日に出かけなくても良かったのですが『下見』です。
IMG_20230418_112426[1]
本当は、行く場所が思い付かなかっただけです。ニヤリ!

ご近所で、『ドウダンツツジ』が奇麗に咲いたとか、新聞の地方版に画像があったので、出かけてきました。
IMG_20230413_102338
スズランの様な、かわいい白い花が見事でしたが、私のスマホでは上手に表現できませんでした。
センスが無いね!
IMG_20230413_102357
秋には紅葉した『ドウダンツツジ』が奇麗らしいです。

2泊で下呂温泉に行ってきました。今回も妻のご希望です。
IMG_20230411_173604
ホテルは、別のホテルに移動しながらのドライブです。
IMG_20230412_072807
2泊目は下呂ではなく、下呂近くの温泉でした。
IMG_20230412_072758
私的には、2泊目の、山の中が好きです。

今日はビーノでお出かけしました。
ここ数年はビーノでツーリングする事が無く、週1回の道場までの距離しかエンジンを使用していませんでした。(往復3km)
よって、バッテリーが上がってしまい『セルでの始動』が出来ませんでした。
仕方がないので『キック始動』で、ごまかしていたのですが、最近エンジンが掛かりにくくなっていました。
充電器は持ちあ合わせが無いので、走っての充電しか出来ません。
IMG_20230404_120005[1]
天気も良いので、少し走りましょうと、明智の大正村まで出かけて持参したお弁当と、温かいスープでランチといたしました、
IMG_20230404_124305[1]
充電の為のツーリングなので、急ぐ必要はありません。
気になった場所で立ち止まり
IMG_20230404_124355[1]
のんびりして景色を楽しんできました。
原付の法定速度で走っていると、なんだか楽しくなってきて
IMG_20230404_124516[1]
イイ感じです。

しかし、山間部では『のんびり走行』も許されますが、都心部では邪魔者扱いで、ついつい回りの速度に影響されます。


デイトナ電圧計のその後ですが
DSCN0843
以前ダブロクに設置した電圧計『壊れた』と記事にしたのですが、ちょっと見てみたら故障じゃありませんでした。
単純に私の施工ミスで、電源を取り出す箇所の接触不良でした。

反省!

天気も良いし、気温も上昇の予報ですのでダブロクで出かけてきました。
IMG_20230329_102248[1]
自宅辺りはソメイヨシノが満開です。そして奥矢作でも満開でした。
「どういう事?」自宅から矢作ダムそして、奥矢作までず~と満開でした。
IMG_20230329_102324[1]
通年ですと、奥矢作は桜の開花が1週間以上遅いのですが『今年は違う!』
走っていて、楽しくって『笑っちゃいました』

昨日から、当地方では桜が満開になりました。
IMG_20230328_113315
歩いて行ける近所の住宅地
IMG_20230328_112124
別に、遠くに行かなくても桜前線はやってきます
IMG_20230328_112057
この後、コンビニでお弁当と缶チューハイを購入して、公園でランチといたしました。

最近エンジンの掛かりにくい原付ビーノ。
プラグでも点検しましょうと
IMG_20230327_142532
点検窓を開けてプラグコードを引き抜こうとしたのですが、なかなか引き抜けませんでした。
新車購入から初めてのプラグ交換なので固着していました。
IMG_20230327_142742
引き抜けたかと安心したら車載工具にプラグレンチがありませんでした。
乗用車のプラグを交換した時に、新規購入していた事を思い出し何とか摘出いたしました。
IMG_20230327_144015
左が使用後のプラグです。中心電極が異常に減って火花ギャップが広がっていました。
交換プラグはまだ購入していないので、以前ダブロクのプラグ交換した時の廃品があったので比べてみました。まだ廃品の方が程度が良いので、今回は熱価が違いますが、そのまま交換しました。(笑)

エンジン始動は変わりないのですが、加速や最高速度が上がったような感じが ニヤリ!

ちなみに、熱価は7番から8番になっています。走行距離は20,000kmでした。


あぜ道で自然繁殖していた痩せた『ニラ』から種を収穫し今月7日に撒いていました。
IMG_20230327_111905
20日かかって芽が出だしました。ニヤリ
植えた鉢は、夏にミニトマトを収穫した痩せた土なので(笑)どんな風に育つのか楽しみです。

ネットで購入しました。
IMG_20230323_175543
中国品で純正とは違うのですが、安さに負けて今回も購入いたしました。
IMG_20230323_175656
消耗品なので、今回で4回目の購入になります。
IMG_20230323_175809
ブラウンシェーバーの替刃です。賞味期間の短いパーツなのでやっぱり安さに負けちゃいます。

早朝はまだまだ冷える日もありますが、お昼になると温かさを感じます。
10時過ぎてからダブロクを引き出しました。
IMG_20230320_112306[1]
矢作ダムまで走り、お昼には少し早かったのですが持参したお弁当を頂きました。
暖かさは嬉しいのですが、この時期の花粉には参ってしまいます。
(山の桜はまだ蕾で開花までもう少しです)

伊良湖岬で1泊、2泊目は浜名湖
妻の要望でドライブしてきました。
IMG_20230313_172620[1]
観光するとか、興味が無いので
IMG_20230315_060918[1]
ドライブ以外は、アルコールを飲み、食事をし、ゴロゴロして、3日間を過ごしてきました。

今朝のニュースで、『今日は桜が咲く気温』だそうですので、いつもの宿に予約をお願いしたのですが『4月からです』確かに今日の気温は桜が咲くほどに上昇するが、雪が無くなるわけじゃない(笑)
しかし、とりあえず高山方面に向かいました。
IMG_20230306_110819
白川の道の駅 予報通り暖かい。寒ければ下呂から進路を変えて帰宅の予定でしたが、この感じでは高山までは行けそうでした。
IMG_20230306_123749
高山に入ると、路肩には残雪がありましたが、何とか御嶽山を時計回りに走行できそうな感じです。
IMG_20230306_124758
しかし、山頂の積雪量をみてアクセルが緩みました。
IMG_20230306_125124
朝日で、この状態。『心が折れ』Uターンいたしました。

春はまだまだですね!ニヤリ!

午前中に明智まで走ってきました。
IMG_20230303_102247
天気は良いが、冷蔵庫の中を走っているようで、グリップヒーター無しでは耐えられません。

(恵那山では雪が降ったみたいで、白くなっていました。)

妻が『今日の昼食、外食しない』って、言って来ました。まだ使いきれていない割引券があるそうです。
しかし、今日は最高気温が16℃の予報でしたので『今日はバイクに乗る日なので無理』と断りました。

『昼食を食べずに、待っているから』と、粘るので仕方なしにお散歩ツーリングで我慢して帰宅いたしました。よって画像はありません。(笑)

その代わりに、昼間からビールを飲んで、酔っぱらいました。(爆笑)

ネットで、花粉症の薬を注文しました。
IMG_20230227_215924[1]
良い時代になりましたね。
自宅で『ポチ』するだけで、お薬が届きます。

今日は、名古屋に嫁いだ娘の愛車『シエンタ』の修理です。
『スライドドアのウインドーが外れたので修理してほしい』と言われ先日見に行ってきたのですが、ドア中にレールが落ちたみたいで見つかりませんでしたので『素人には修理は無理』と、引き上げてきたのですがどうしても『ゼロ円で修理して!』と泣きつかれました。
1677472125291
内張りを外してドアの中を探しても見つかりません。
1677472158440
上から覗いても、何も見えませんでした。
1677472137054
最後の手段。スマホのカメラで見えない場所を写してみたらドアの底にレールらしき物が確認できました。
取り出すのも大変でしたが、ガラスにハメるのも大変でした。2時間強かけて何とか修理完了できましたが、レギュレーターもかなりガタがありましたので『今度故障しても呼ばないでね』と、お願いして帰宅いたしました。

しかし、シエンタの
レギュレーターは、ローラー1個で重いガラスを上げ下げしているので『要注意箇所』だと思います。新型シエンタは、おそらく対策してあると思いますけど修理は大変です。

今月は2回目『w650のバッテリー維持のため』走ってきました。

『セル始動』に自信が無かったので、『キック始動』でエンジンに火を入れました。
キックがあるダブロクが頼もしく思えます。

バイクは『キック』を残してほしいですね。(昭和だねー)
IMG_20230220_111216[1]
路肩の雪は解けて無くなっていましたが、寒かったのでグリップヒーターを点けての走行なので果たしてバッテリーに負担が無いのか不安です。(笑)

ツーリングほど走行していなくて、お散歩程度で帰宅いたしました。

↑このページのトップヘ